top of page

鳥さんもお留守番上手🐦

先日、お客様のわんこさんとご近所の犬友さんのわんこさんとお散歩してたところ、犬友さんのわんこさんの首輪が抜け、逃走してしまいました💨💨💨

シッターが連れてたお客様わんこさんとは仲良しなので、近づいてくれたら…と、おびき寄せるようなこともしたのですが、半分パニックになってて飼い主様が呼ぶ声も耳に入ってないのか、どんどん走って行ってしまったので、お客様わんこさんを連れていったんその場を離れ、犬友さんのご自宅へ行き、ご主人様に状況をお伝えして出てきていただくようにお願いしました💦

結局、追いかけると逃げるを繰り返してたので、追うのをやめて隠れてみたところ、近くへ戻ってきたので保護することができたそうです😭 ご主人様と合流する頃には、保護できてたとお聞きしました😌

いつも使ってるリードや首輪だったのに、いきなりスポッと首輪が抜けてしまったことにびっくりするやら反省するやらでしたが、わんこさんの体形の変化があったり、使用してるうちに首輪が伸びてしまったり、ベルトのようなタイプの物は留めてる穴が大きくなってたりすることもあります😖

今回は事故もなく保護できたので良かったですが、一緒にいた私も生きた心地がしませんでした😱

皆様もリードや首輪は時々で構いませんのでお散歩前にちょこっとチェックしていただきましたら幸いです🙏


さて、今回ご紹介するのはオカメインコの『チコ君』です🦜

鳥さんのご依頼はあまり多くないのですが、飼い主様には「犬猫なら預けられるとこ多いけど、インコはないから困ってた」と、切実なお問い合わせをいただきました😣

ree

ほっぺのオレンジ色のチークがポイント『チコ君』😻


『チコ君』は元々ご子息様が飼ってらしたそうですが、事情があって今年に入ってからご実家でお世話することになったそうです🦜

お名前もご子息様がつけられたそうですが、迎えた当初は女のコだと思ってたので『チコさん』と名付けたのに、のちに男のコであることが判明したそうです🤣

変更するのもな~ってことで、『チコさん』は『チコ君』のままになったそうです🤭

ree

ケージ全体の様子はこんな感じ🎵


オカメインコの羽色はグレーが強く出てるのがノーマルと言われてますが、『チコ君』は白い部分が広く出てて、とっても色白さんなタイプです💖

ご実家に来たときにはすでに片方の尾羽がきちんと閉じてないような状態で、全く飛べないんだそうです😔 そのため、放鳥はされない形で飼われています😊

ree

ごはんを入れ替えると、すぐに食べ始めました🍴


ちょっぴり寂しがりやさんなのか、シッターであってもケージから離れると鳴いてくれたりして、とっても人が好きなんだな~って感じました🥰 いつもご家族様がおられるリビングにケージが置かれてるからでしょうね~✨


『チコ君』と接してると、鳥さんとの暮らしもいいな~って感じずにはいられませんでした😎

コメント


bottom of page