top of page

予行練習パート2🐕

先週末は地元密着型イベント「かんじる比良」でした✨

ブログをご覧になって興味を持ったくださった方々、実際に足を運んでくださった方々、ありがとうございました🙏


土曜は雨に、翌、日曜は暑さ厳しい日となり天候はイマイチでしたが、小さなこの地域がたくさんのご来場者の方々に恵まれ活気にあふれていました😲

仕事の都合で少ししか回れなかったのですが、久しぶりにお会いできた方もあり、楽しい時間を過ごせました😊 ありがとうございました🎵


さて、今回ご紹介するのは2回目の予行練習となった『ボス君』です🐕

ふわふわ毛布のベッドにいる『ボス君』💖


『ボス君』がシニアさんになり、病を抱えるようになったタイミングで、飼い主様ご家族はお仕事がリモートになり、ご自宅で『ボス君』のそばでお仕事できる日々となりました💻

コロナ禍で当たり前になってたリモートでのお仕事でしたが、この新年度から出社が必要な日があるようになったことから、シッターを呼んでくださいました😌

お天気にも恵まれたのでお散歩も楽しめました🌞


ただ、お世話に関してはシニアさんというだけでなく、病気に対する注意事項もあったので、予行練習させていただくことになりました💦


病気に関することは知識として持っていても、実際は各ご家庭での方法や手順があったり、それぞれのわんこさんにゃんこさんによって最善の方法が違っていることも多々あります😺

できるだけお世話する人がその日はご家族じゃなくシッターになっただけってくらいまで、いつもと変わらないって思ってもらえるくらいまでになっておきたいと思っています🥰

『ボス君』がどう感じてるかは分からないのですが💧

土や草のあるところは念入りに「くん活」してました😽


また、そのくらいまでシッターも「いつもの方法」を習得しておけば、本番に迷いなくお世話できると思います👍 予行練習は『ボス君』のためというよりも、シッターの安心のためといってもいいくらいなんです😹


さて、次回はいよいよ本番❗ 『ボス君』よろしくね😻

Comments


bottom of page