ご家族様が入院で🐈
- dio-lake
- 7月21日
- 読了時間: 2分
あんまり手入れは行き届いてませんが、我が家の庭でも大葉やミョウガが収穫できる季節になってきました🌱
ぶっちゃけ、大葉は植えたわけでもないのですが、一度、庭に現れた大葉が育ったことで、どこかしらに種が落ちてるようで毎年あちこちで芽を出してくれてるものですし、ミョウガは植えっぱなしでお世話はほとんどしてないのですが、小さいながらも毎年芽を出してくれてるものです💦
どちらもほぼ「ほったらかし農法」ですが、夏場の薬味として大変重宝してます🤭
この他、三つ葉もお隣さんから種がやってきてくれてて利用させていただいてます😹
それぞれ、雑草にも負けず育ってくれてるのもありがたい限りです🎵
さて、今回ご紹介するのは『メイちゃん』🐈

シッターの正面にお行儀よく座ってる『メイちゃん』😺

「あの~、もう一つ、オヤツ食べたいんですけど…」って感じかな❓
飼い主様の入院によってお留守番となり、訪問させていただくことになりました🏡
実は昨年も入院された時にお声掛けいただきました💧 その時は『小太郎君』という同居にゃんこさんと一緒でしたが、昨年『小太郎君』は残念ながら虹の橋のたもとへと旅立ってしまったので、今回は『メイちゃん』ひとりで過ごさなくてはならなくなりました😿
心細く感じていないか、訪問当初は心配してましたが、飼い主様も週に一度の外泊が許可されていることから、『メイちゃん』といっしょに過ごせる時間も取れることもあり、落ち着いてお留守番できているように感じています😸

なんと『メイちゃん』はタッパーを上手に開けるようになってしまいました💦
現在は別の容器で対応してます😌
訪問時に必ずあげてるオヤツも楽しみにしてくれているようで、シッターが声をかけながら入室すると、いつも「にゃ~ん」ってかわいいお返事をしながら出てきてくれます😻
出迎えてくれるにゃんこさんは少数派ですので、シッターも嬉しい気持ちがあふれちゃいます😊

ペロペロしながらカメラ目線いただきました📷
飼い主様が退院される予定の日まであともう少しなので、この酷暑をなんとか乗り切ってほしいと思っています🌻
Comments