今日は「真夏日」になるような暖かさになる地域もあるそうですね~😱 まだ、4月だというのに、6月下旬並みの暑さになるところも多いそうです💦
まだ、衣替えなんてしてないですよね~💧
それにしても、4月に「熱中症にご注ください」なんてフレーズを聞くなんて、どうなってるんだ~❗
さて、今回ご紹介するのはちょっと久しぶりの『寿々ちゃん』🐕
前回は「寒いね~」って、何回も話しかけながら歩いてた記憶があります😖 冬の琵琶湖沿いは風が強いので本当に冷たく感じてました😭 でも『寿々ちゃん』と初めて歩いた場所もあったので、途中から寒さも忘れてしまってましたけどね~😂

ちょっとブレちゃってますが、真剣な面持ちの『寿々ちゃん』🐾
今回はちょうどいい気候の中『寿々ちゃん』と桜を一緒に見ることもできました🌸
何度か『寿々ちゃん』とも歩いたことがあった、この琵琶湖沿いの道路にこんなに桜が植えられてて、見頃だったら「桜のトンネル」のようになるなんて、今回『寿々ちゃん』と一緒に歩くまで知りませんでした😲 『寿々ちゃん』に教えてもらいました🤭


この先、桜のトンネルのようになってますよね~🌸🌸🌸
この道路は抜け道に利用されることになってしまうこともあり、GWなどの休日だと車も多くてお散歩は難しくなることもあります😟 でも、今回はウォーキングをされてるご夫婦、自転車で通り抜ける方がおられるくらいでゆっくり歩けました🎵

お名前呼んだら振り返ってくれました『寿々ちゃん』💖
琵琶湖にはまだ渡り鳥と思われる水鳥がたくさん水面にいました🦆
朝の光をたっぷり浴びてて、気持ち良さそうでした~✨
ちょっと浜に近づくと、す~っと沖へと移動しちゃいましたが、早朝、かわいい『寿々ちゃん』とゆっくり歩きながら桜や琵琶湖を眺めることができて、心の洗濯ができたように晴れやかになりました😄

『寿々ちゃん』がちょっと近づいちゃったから、水鳥たちは逃げちゃいました😅
【おまけ】
琵琶湖沿いで会った飛び出し坊やの『とび太君』😲
こんがり日焼けしてて、夏を先取りしてるおしゃれな『とび太君』でした😸

Comments