先週、お知り合いさん達と約1年ぶりに一緒にランチさせていただきました🍴
探してくださってたお店が、本格的なビーガン料理を提供されてて、恥ずかしながら初めていただきました🤭
お豆腐の竜田揚げなんて、言われなきゃ鶏の胸肉かなってくらいの歯ごたえとお味で、下味もしっかりつけられててボリュームもあって、大満足でした😻 たわいないお話で盛り上がり、たくさんのお土産までいただいてリフレッシュできましたし、心の充電も完了しました😭 ありがとうございました🙏
さて、今回ご紹介するのは兄弟にゃんこ+先輩にゃんこが暮らすお宅🏠

先輩にゃんこの『コト君』😹 訪問直後はまだお眠のようでした💤
兄弟にゃんことママにゃんこごと、ファミリーで保護された飼い主様ご家族😸 元からいた先輩にゃんこを合わせると現在は5頭なんですが、今はママにゃんこが亡くなり全員男のコというにゃんこチームになりました🐈🐈🐈🐈🐈

室内から『コト君』をお庭のにゃんこハウスへ😽
お天気がいい日中は、みんなと一緒に過ごします🌳 迎えてくれてるのは『ミルク君』😻
兄弟にゃんこ達は、広いお庭に造られたにゃんこハウスで暮らしています🏠 ウッドデッキを含むスペースを柵とネットで囲っているので、外の空気を思う存分楽しめるようになってます😺

自由気ままに過ごしています🌿
左から『キュー君』『ツキ君』『ミルク君』🐈🐈🐈
自然の中で暮らしてるような感じですので、雨の日や寒い時はハウスで過ごし、太陽サンサン注ぐ日は、ウッドデッキ上でたっぷり日向ぼっこを楽しめます🍀
家庭にゃんこでありながら、野良の生活も経験できるような、アクティブにゃんこにピッタリのおウチなんです🐱

この日の『コト君』のお出迎えは『ヤマト君』💖
だからと言って、人には慣れてなかったり、スリスリしない訳ではありません✨
特に『キュー君』は、スリスリからのジーンズで爪とぎか~いってくらい、くっついて歩いてくれるタイプです😂
ただ『キュー君』以外の『ツキ君』『ミルク君』『ヤマト君』は、ちょっぴり人見知りさんです💧
そんなみんなを惹き付けるのが「ちゅ~〇」タイプのおやつ💘
ご家族様からは『ツキ君』は来ないと思うって言われてましたが、ウッドデッキに隠れつつも食べに来てくれました😊
一番の人見知りさん『ヤマト君』ですら、ハウスの窓越しではありましたが、惹きつけられてました😻 恐るべし「ちゅ~〇」タイプおやつ😲

『キュー君』はCMに出れそうなくらい、上手に食べてました🤭

『ツキ君』はウッドデッキ下からお顔を出してくれました😸

ハウスの窓から差し出してみると『ヤマト君』も食べてくれました😭
順番待ち中の『ミルク君』も釘付けです🤣
たくさん食べさせてあげたいところですが「総合栄養食」と記されてないものは「おやつ」として利用し、あまり与えすぎないように注意してくださいね💦
Comments