今日の大津市北部の我が家周辺は、朝から曇り空で厳しい暑さからはやや解放されてます😌 ただ、湿度が高~いので、過ごしやすいとは言えません💦
米どころの新潟県とか、北部の方が雨も少なく暑さも厳しい日々が続いてるようで、農作物の収穫にも影響が出てたり、乳牛が熱中症で亡くなる事態も起こっているそうです😟 早くこの暑さ、落ち着くといいですね~😔
さて、今回ご紹介するのは『Nova君』🐺

変わりなく、へそ天上手な『Nova君』😊
『Nova君』は、1歳を迎えるにあたり、去勢手術を頑張りました👍
手術自体は獣医師の先生方も日常的に何例もこなしていらっしゃるものかと思いますが、我が子ともいえる愛犬には一生に一度のこと❗ しかも、若い身体に麻酔をかけ、メスを入れるとなったら一大事です😖 しておいた方がいいのだろうと頭ではわかっていても、なかなか決心がつかない方もいらっしゃいます😟
訪問させていただいてる間も、術後の管理上、カラーを装着してる期間がありました😿
『Nova君』は特にイヤがる様子はなく、外してやろ~ともがいたりする様子は見られませんでしたが、飼い主様がお帰りになると外れてることもあったそうです😥 やっぱり、イヤでしょうね~😔 邪魔ですよね~😱

カラーを着けてても、何をしててもかわいい『Nova君』😻
ちなみに『Nova君』が着けてるのは、浮き輪のように空気を入れて膨らませる、U字型になったタイプのものです⭕
動物病院の多くではパラボラアンテナのような形でプラスチック製のものを利用していますが、今は同じような形状でも布製のソフトタイプのものや『Nova君』が利用してるドーナツ型のものなど、種類も豊富になってきました✨ 療養中であっても明るい気分になれそうな、花びらの中にお顔があるように見えるものなどもあり、たとえ使用期間が短くてもこだわりのものもあるようです😺
そんな手術も乗り切り、カラーも不要になってからも変わらず元気に過ごしてくれてた『Nova君』💖
ある日、エアコン室外機からの水が溜まってるところをホリホリしちゃって足が泥んこに~😲 「泥遊び」になってました~💦

前足が泥んこ~😂 これでは室内に入れませんよね💧
そのままでは室内に入れないので、水で洗い流そうとすると今度は「水遊び」に🤣
暑い日だったので、ちょっとは涼しくなったかな~❓
足の泥はちゃんと落ちたかな😊



足を洗いたいんですけど~🐾 あまり飲まないでね~🙀
Comentários