top of page

動物愛護パネル展のお知らせ

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいだきありがとうございます😉


今回は、滋賀県動物保護管理センターからのお知らせです✨


滋賀県にお住まいの方でも、動物保護管理センターを知らない方がまだまだ多いようで、実際に飼ってる犬・猫が迷子になってしまってもセンターへ連絡をされない、連絡することを知らなかった…と、言う方が多いそうです😢(大津市内にお住いの方は大津市動物愛護センターへご連絡を📞)


センターでは、迷子犬・猫の保護だけでなく、やむを得ず飼えなくなった犬・猫の新しい飼い主への譲渡も行っています😺🐶

そんなセンターの存在をより多くの方に知っていただくためのパネル展が開催されます🐕お買い物がてら、お立ち寄りいただけましたら幸いです💖


 日時:令和3年1月25日(月)~31日(日)

 場所:アル・プラザ草津2階(草津市西渋川)

 内容:・犬・猫が迷子になったらどこに連絡する?

    ・保護犬・猫を迎えるにはどうすれば?

    ・野良猫トラブルを解決するには?

    ・新聞広告クリエーティブコンテスト(テーマ:捨て犬・捨て猫問題)の作品

    ・滋賀県動物愛護推進員による取り組みの紹介

    ・動物保護管理センター(湖南市岩根)の紹介


詳細、お問合せは下記までお願いいたします❗


最新記事

すべて表示

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます🙏 今回は、我が家周辺の地域イベント「かんじる比良」をご紹介します✨ 「かんじる比良」は、滋賀県の湖西地域、大津市北部の比良山系のふもとで開催される自然や歴史、アートや食に至るまでを楽しんでいただくイベントです🎵 普段、地域で営業されてるお店はもちろん、期間限定でオープンされるお店やギ

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます😭 たくさんのお客様わんこさんにゃんこさんのご紹介が滞ってる状況ではありますが、先にイベントのご案内をさせていただきます🍀 すみません💦 滋賀県内で動物保護活動をされてる方々が中心となって開催される譲渡会&チャリティーバザーのお知らせです🎵 わんこさん連れでの来場も可能ですので、初

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます😭 昨年夏、滋賀県動物保護管理センターが元保護犬・猫との豊かな暮らしが伝わる写真、エピソードを募集し、10月、11月に長浜市内で実施されたイベント「いぬ・ねこ・にんげんしあわせフェスタ~ふれてみよう、保護犬・猫との豊かな暮らし、新しい家族のかたち~」において展示されていた写真が、湖南市で

bottom of page