top of page

フォーラム「動物の問題は人の問題」ご案内✨

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます🙏


更新が滞ってばかりで申し訳ありません😔

珍しく(❓)ありがたいことに忙しい日々を送っております😂

ご利用いただいたお客様のかわいいわんこさん、にゃんこさんのご紹介は大変遅くなって申し訳ないのですがしばらくお待ちいただけると幸いです😭


さて、今回ご案内するのは大津市内で動物保護活動をされてる特定非営利活動法人の団体さんが企画されたフォーラムの第2弾です💖

1回目を逃してしまったので、今回はぜひって思ってました😻


こちらのフォーラムは、動物の問題…例えば、多頭飼育崩壊やシニア世代の方々がご自身の体調不良でペットのお世話まで手が回らなくなってしまったとき、人知れず問題を抱え込み、周辺の方々が気づいた時には大変な状況になってしまってるようなこと、ニュースで見聞きされたことがある方も多いのではないでしょうか❓ こんな場合、地域でもっとできることがあるのでは、社会で支援できたら…なんてことを、考える場となっています🍀


飼い主さんを手助けすることはペットを救うことにもつながるはずなのに、行政の窓口では得てして「人は人の福祉の部署へ」「ペットは動物関係の部署へ」と、切り離されてしまいがちで、なかなか解決に結びつかない現状があるそうです😌

そんな現状に一石を投じ、問題提起する場となってるこのフォーラム❗

ぜひ、人の福祉に携わってる方々、そして動物福祉を考える方、その両方をどうにかしたいとお考えの方に聴いていただきたいと思います😸


オンライン視聴もありますので、どうぞご参加ください😺


 第2回フォーラム

みえてきた孤独という名の社会問題

ともだちはいっぴきのねこだった

日時:11月26日(土)10:00~12:30

会場:明日都浜大津5階大会議場(浜大津4丁目1-1)

費用:無料(要参加申し込み)※駐車場別途料金

共催:人と動物の福祉を考える会議・特定非営利活動法人 LOVE&PEACE Pray

後援:大津市・大津市社会福祉協議会


詳しくは下記ホームページ(フェイスブック)をご覧ください🍂


https://www.facebook.com/lovepeacepray




最新記事

すべて表示

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます😭 昨年夏、滋賀県動物保護管理センターが元保護犬・猫との豊かな暮らしが伝わる写真、エピソードを募集し、10月、11月に長浜市内で実施されたイベント「いぬ・ねこ・にんげんしあわせフェスタ~ふれてみよう、保護犬・猫との豊かな暮らし、新しい家族のかたち~」において展示されていた写真が、湖南市で

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます🙏 今回ご案内するのは、以前、こちらのブログで募集されてることをお知らせしました「うちの子写真」の展示もあるイベントです✨ 我が家からはやや遠方ではありますが、いずれの日か1日だけでも参加出来たらな~って思ってます😄 皆様もぜひ、ご家族お揃いでお出掛けください🚘 以下、滋賀県のホーム

いつもペットシッター「サポート」をご利用いただき、また、つたないブログにお付き合いいただきありがとうございます😭 滋賀県内で動物保護活動をされてる方々が中心となって開催される譲渡会&チャリティーバザーのお知らせです🎵 わんこさん連れでの来場も可能ですので、秋の湖畔をお散歩しながら、掘り出し物をゲットして保護活動の支援をするのって、いかがでしょうか❓ 【譲渡会&チャリティーバザー】 日時:10月

bottom of page