top of page

ハーネス装着しないとね🐕🐕🐈

  • dio-lake
  • 2024年7月28日
  • 読了時間: 3分

厳しい暑さが続いてますが、体調崩してませんか❓

熱中症対策として、室内ではエアコンを利用してくださいってアナウンスが繰り返されていますが、わんこさんにゃんこさんによってはあまりにも強い冷風や冷え過ぎることが苦手なタイプのコもあるようです😿

涼しいお部屋だけではなく、直接冷風が当たらない場所、ヒンヤリしすぎてない場所への移動もできるなど、わんこさんにゃんこさんが選べるような工夫もなさってくださいね👍


さて、今回ご紹介するのは『タッカー君』『サン君』『あおちゃん』の仲良しトリオ🐕🐕🐈

歩調を合わせるように歩いてくれる『タッカー君』🐾


いつも全力で迎えてくれる『サン君』😻


時には「塩対応あり」の『あおちゃん』🤭


『タッカー君』と『サン君』とのお散歩はずいぶん慣れてきたのですが、まだまだ『あおちゃん』とのお散歩は、ハーネス装着の段階でご機嫌によっては手間取ることもしばしば😭

ハーネス装着できてしまうとウキウキな感じで自ら玄関を出ようとしてくれることも多いのですが、『あおちゃん』のご機嫌次第な部分も大きく抱っこもなかなかさせてもらえない日もあり、出発までに時間がかかってしまうことがあります💦 多分、そんなシッターの「もたもた」にもイラッとしちゃうのでしょうね🙀

お散歩を楽しむ『あおちゃん』🎵


『タッカー君』は、とっても人当たりのいい優しいわんこさんなので、ご挨拶だけして通り過ぎるなんてことは許さないくらい、人に会うとそばに寄りそうようにお近づきして、なでなでしていただくことが多いです😊

「お利口でしょ❓」って、連れてるシッターが鼻高々になるくらいです🤭

穏やかなで優しい『タッカー君』😸


『サン君』はとっても元気いっぱいで、引っ張られそうになっちゃうこともあるのですが、ちゃんと「ダメ」を理解してて伝えることができるので「ノー」の一言で引き返してくれたり、こちらを振り返って見てくれたりします👍

ちゃんと聞く耳を持っててくれてる『サン君』😺


『タッカー君』も『サン君』もゴールデンレトリーバーという犬種ではありますが、保護団体さんからお迎えした経緯があります😔

過去に何かしらそれぞれにあって、もしかしたら心にキズが残ってたりするかもしれない2頭ですが、そんな過去があっただなんて思えないくらい、今はとっても優しいご家族様の元でわんこにゃんこファーストの楽しい毎日を送っています🎵

『あおちゃん』もご近所で保護された保護猫さんです😿

保護犬・猫に大変理解のあるご家族様に巡り会えて迎えられています💖

にゃんこさんとのお散歩は立体的な動きにも注意が必要です💦


こうして色んなご家庭でそれぞれの特別な巡り会わせがあって、今の幸せな毎日があるわんこさんにゃんこさんって、そして、一緒に幸せに暮らせてる飼い主様ご家族って、すんごい運命ですよね💖

幸せに暮らす保護犬・猫に会うと、我が家の犬猫達とも重ねてしまってじんわりした気持ちになります😌

今はまだおウチが決まっていないわんこさんにゃんこさんにも、運命の巡り会わせがあることを願うばかりです🙏 野良さんや野犬さんには、どうにかこの暑さを乗り切って生き抜いてほしいと思います🌞

慌てて撮影したのでブレちゃってますが、なんとか3ショットです📷

Comments


bottom of page