シニアさんののんびりお留守番🐈
- dio-lake
- 7月2日
- 読了時間: 2分
早い梅雨明けにびっくりしてる間もなく、厳しい暑さがやってきましたね💦
ただ、不安定な空模様で雨になるのか、ならないのか、雷の音がするけど近づくのか、どうなのか、判断が難しい毎日です😿 雨雲レーダーには映らない雨雲もあるようで💧
先日は、とあるわんこさん宅へ伺ったのですが、遠くで雷の音がしてるのが気になり、雷が苦手なわんこさんだったのでなかなかお散歩へ出発することができませんでした😖 雷が苦手なわんこさん、そばにいる飼い主様にとってもしんどい季節ですね😔
さて、今回ご紹介するのはベテランにゃんこの『栗ん君』🐈

お隣のお部屋にいても半分ガラスになってるのでよく見えます😲
にゃんこさんはそもそもマイペースなコが多いものですが、御年19歳のベテランともなると筋金入りのマイペースと言った感じで、手を貸そうものなら「お構いなく」って言われてしまう感じです🤭

ご飯を食べるのもサポートなしで大丈夫🍴
そんな『栗ん君』がちょっぴり頼ってくれることがひとつあります😸
それが洗面台で蛇口から流れるお水が飲みたい時🎵
きっと若い頃はぴょ~んと飛び乗って「水、出してんか~」って言ってたと思うのですが、現在は抱っこして洗面台へ乗り降りするようになったので、シッターの手であっても頼ってくれる時があるんです😊

足を滑らさないように滑り止めマットが掛けられてます👍
シッター、毎回内心ドキドキで『栗ん君』からお声がかかるのをひたすら待ってます😻
こちらから「お水、飲む❓」っていうお誘いはノーサンキューなんですよね~😹
柔らかい『栗ん君』を抱っこして、気持ちよさそうゴクゴクしてくれるのをそばで見るのは至福の時間です😭
ただ、ご気分によってはシッターではお役不足なのか「今日は、いらん❗」って日もあります😣
そんなところもシニアさん特有のマイペースでかわいらしいところです😽

こたつの一面は布団をめくってあり、出入りしやすい配慮がなされてました😺
次回は秋に会える予定🌰
この酷暑を乗り切って、会える日を楽しみにしてます🥰
Comentários