昨日、大津市北部の我が家周辺でも激しい雷雨の時間があり、短時間でしたが停電になり、ちょっとザワつきました😟 皆様のお住まい周辺は大丈夫でしたでしょうか❓
不安定な気圧配置はしばらく続くようですので、どうぞ、ご注意くださいね🙏
さて、今回ご紹介するのは久しぶりに伺えた『てんてんちゃん』『ぽぽちゃん』『虎虎丸君』のお宅🐕🐈🐈
実は、こちらのご家族様には最初にご依頼を頂戴してからずいぶん長きに渡りご利用いただいてます😭
その間、虹の橋のたもとへ向かってしまったわんこさんにゃんこさんもあり、家族形態もお住まいの状態も変わったりしながらもずっとご利用いただいてまます😌
とってもありがたい、そして動物大好きなご一家様のお宅です🏡

テーブル上でウトウトしてる末っコの『虎虎丸君』💤
最初にお問い合わせくださったご家族様は独立され、今は別のお住まいにおられるのですが、ご実家であるこちらにも引き続きご利用いただけるよう、ご配慮くださってます🙏
ご実家にも独立されたお住まいの方にもわんこさんにゃんこさんがそれぞれいるので、皆様ご一緒の外出時は同じタイミングでご依頼いただくこともあります🤭
ペットシッター冥利に尽きる、たくさんのわんこさんにゃんこさんに長年にわたり会えてるお宅なんです✨

天窓から差し込む光の下で大あくびの『ぽぽちゃん』🤭
今回はご実家の方のみのご依頼でした😊
唯一のわんこさん『てんてんちゃん』は以前から食が細く、手作り食やフードに手作りトッピングをしたりして、なんとか食べさせようとご家族様はあれこれ試され、悩まれていました😔

ちょっぴり甘えん坊のかわいい『てんてんちゃん』😻
そんな折、近年は「生食」とか「フレッシュフード」とか言われるものも複数のメーカーさんから販売されてることを知り、試してみたのだそうです😲
その一つに『てんてんちゃん』の好みや体質にぴったりなものが見つかり、今は食べ残すこともなくしっかりと食べられて、排泄も問題なく、体調も安定してるそうです👍
今回のお留守番時にシッターからあげてみたときも、すんなりペロリでびっくりしました😲
以前の訪問では、手作りトッピングをご用意くださってたのですが、トッピングの部分だけを少し口にしただけで、フードはそのまま残った状態だったことを記憶してました😖
こんなに積極的に食べてる『てんてんちゃん』を見ること自体、初めてでした😹
いいのが見つかって本当に良かったな~って思いました💖

にゃんこチームも問題なくフード食べてました👍
左側『ぽぽちゃん』😺 右側『虎虎丸君』😺

『てんてんちゃん』は1食半分を利用してます🍴
1日でちょうど1袋食べきります🎵
フードって、ホント種類も多いしたくさんのメーカーさんが販売されてるので、正直、選ぶこと自体が大変ですよね😟
私自身も愛犬・愛猫達に与えるものを何度か「コレをあげ続けてていいのかな❓」って立ち止まったことがありました🐱
愛犬・愛猫の体調に問題なくても…です💦
だって、飼い主が与えるものしか口にできませんもんね😌
今でも、もっと身体に合うものがあるかもしれないという思いは捨てきれていません💧
『てんてんちゃん』のように「コレだ❗」っていうものが見つけられたのって、すごいなって思います👍

苦手なお散歩も頑張ってくれました🐾
それにしても『てんてんちゃん』『ぽぽちゃん』『虎虎丸君』の3頭のサイズ感がよく似てて、いつの間にかとっても相性がいいトリオになってて、そちらもビックリしました🤣

シッターのバッグを物色中の『てんてんちゃん』😸
「ダメだよ」って言ってるような『虎虎丸君』ですが、自分だけで覗きたかった❓

やっぱりバッグが気になる『虎虎丸君』😽を中心に
奥に『てんてんちゃん』🐺 手前に『ぽぽちゃん』🐱👤の3ショット📷

シッターの浮気を疑う、左側『ぽぽちゃん』😹 右側『てんてんちゃん』🤣
不思議現象もありました🤣 毎回、閉まってたはずのトイレのドアが開けられてるんです😱 何度目かにトイレ内にいたことで犯人(猫)が分かりました🙀 一番の若手『虎虎丸君』の仕業でした😲
トイレの窓が少し開けられてて、お庭が見渡せるようになってたので、こっそりお庭を眺めてたようです「開けたら閉めてね」をマスターできるといいね~😸

トイレのドアを上手に開けて入ってた『虎虎丸君』😸
Comments