昨夜から今朝にかけて、しっかりとした雨となりましたね☔ 苦手なわんこさんも多い、雷が鳴らなくて良かったです⚡
ただ、昨夜は帰りが遅くなり、雨の夜道を車で走ってると、左右からカエルさんが道路に出てきて、なるべく轢かないようにゆらゆら運転してると、違う事故になりそうでした😱 カエルさ~ん、道路に出てこないようにね~🐸🐸🐸
さて、今回ご紹介するのは憧れ多頭飼育のお宅🏡
飼い主様が多忙な時期からちょっとゆっくりできる期間になり、1泊だけ、わんこさんにゃんこさんだけでお留守番することになり訪問させていただきました🍀

わんこの『マール君』のそばににゃんこの『きちじ君』がぐっすり💤
飼い主様が多忙を極める期間には、たくさん訪問させていただくことから、訪問した時に「ただいま~」って言ってしまったことがありました💦 一人で恥ずかしくも苦笑いしちゃいました~😂 みんなには、聞かれちゃってるだろうね~😅
そのくらい、数年前から期間限定の多忙による集中訪問をさせていただいてるってことだな~って、改めて長年のご利用に感謝の思いが湧き出てきました🙏


違いは分かるかな❓ 兄妹にゃんこの上『ネグレ君』下『ネグラちゃん』😸😸
首輪がなかったら、シッターも見分けがつかないかも😱
多頭飼育って、動物同士の相性が上手くいかなかったらどうしよう…とか、手間が増えても対応できるだろうかと心配な面はたくさんありますが、こちらのお宅を訪問すると、わんこさんとにゃんこさんが同じお部屋でまったりしてるし、にゃんこ同士も目立つ争いはないしで、そんな心配してるのがもったいないくらいに感じます✨
我が家が今、わんこ2頭、にゃんこ2頭の多頭飼育に踏み切れたのも、こちらのお宅を訪問させていただける機会が持てて、拝見できたことが大きいと感じています😭(こちらのわんこさんにゃんこさんの数からしたら、かなり少数ですけど💧)

『ガナ君』は乳飲み子の時に保護されました😖
シッターも哺乳瓶でミルクあげたんだよ~🍼 知らんやろ~🤭

一番の新入りにゃんこ『ルゥルゥちゃん』は、まだ少し警戒気味💦
にゃんこさんの地域猫活動もなさってることから、新顔さんが増えることも、仮住まいで巣立っていくにゃんこさんも、みんなこちらで人慣れして、わんこ慣れして、にゃんこ慣れするんです💖 個性豊かな面々がいるからこそだと思います😸 多頭飼育の大変さより楽しさを十分に感じさせてもらえています🎵


ぽかぽか出窓は人気のスペース🌞
時にはわんこの『マール君』も一緒に愛用します😽

保護されたのち、一度脱走したけど戻ってきた『ハーディ君』😲

ここ最近、シッターのなでなでを許してくれるようになった『やぎ君』😺

シッターの肉厚なヒザ上がお好みの『きちじ君』😻
とはいえ、シッターにまだまだ慣れないにゃんこさんはいます😟
またやってくるご多忙時には、シッター訪問させていただける予定ですので、そんなにゃんこさんともちょっとずつお近づきできるといいな~って思ってます😺

すっかり散っちゃいましたが、桜の花びらの道を🌸

琵琶湖に向かって下っていくお散歩コース🐾

とっても気持ちのいいお天気の朝でした🌞
Comments