top of page

お留守番も勉強かな🐕

  • dio-lake
  • 2024年7月25日
  • 読了時間: 3分

毎日不安定な天候で、大津市北部の我が家周辺ではここのところ雷雨がない日がありませんが、皆様のお住まいの地域はいかがでしょうか❓

雷が苦手なわんこさんも多いかと思いますが、今夜は大津市北部の近江舞子で花火大会が予定されてますので(天候等で中止もしくは延期の場合あり)花火の音にもどうぞご注意くださいね💧


さて、今回ご紹介するのは初めましての『チェリーちゃん』🐕

とってもかわいい『チェリーちゃん』は、まだまだパピィちゃんと言っていい月齢で、何をしてても「かわいい~😻」って声が出ちゃうくらい、仔犬ちゃんらしい仕草がたまりませんでした😊

お散歩も楽しそうに歩いてくれてました🐾


ペットシッター「サポート」では、あまりにも幼齢のわんこさんにゃんこさん、おウチにお迎えして日の浅いわんこさんにゃんこさんのシッターは、お引き受けできない場合がございます🙏

なぜなら、幼齢な(生後半年未満)わんこさんにゃんこさんは、ちょっとしたことでも大きく体調を崩し、取り返しのつかないことが起こりかねない恐れがあるからです😖

ペットシッターという業務形態では、1日のうち長くても午前午後合わせて4時間くらいまでしか滞在することができません💦

1頭で過ごす時間が長くなりがちですので、体調の変化に気づいた時には遅かった…なんてことも起きかねません😔

また、おウチに迎えて間もないとおウチ自体にまだ慣れておらず、落ち着いてお留守番できない場合があるからです😿 この場合、成犬・成猫であってもお引き受けできない場合があるとお考えいただけると助かります😌

ケージで過ごすのが普通のことになってるのがエライよね✨


『チェリーちゃん』は確かに若いのですが、お迎えしてからケージでのお留守番を徹底されており、誤って電気コードを噛んじゃうようなイタズラは不可能なことや、お仕事の都合上、すでにお留守番は日常的にできていること等から、お引き受けさせていただくこととなりました🎵

遊び慣れてるおもちゃもご用意いただきました😊


ただ、それでも1頭で過ごす時間が短くなるように朝昼夕と1日3回の訪問とさせていただき、外出当日の朝のお散歩に同行させていただく機会を設け、シッターとのお散歩にも、室内で過ごすことも経験させていただくという万全の体制を取らせていただくことになりました😺

珍しく軽トラさんが通り、ちょっぴり怖かった『チェリーちゃん』🤭


『チェリーちゃん』とのお散歩は、琵琶湖沿いの道路を歩くコースでとっても心地よい風に吹かれながらの楽しい時間となりました🐾

この琵琶湖沿いの道路は幹線道路から入ったところにあるので、ほとんど車も通らず、の~んびり歩くことができました👍

毎日『チェリーちゃん』とこんな環境がいいところを歩けるなんて、羨ましい限りです🤭

ご自宅自体も琵琶湖の波が聞こえるくらい琵琶湖の近くなんですよ😲

琵琶湖沿いの道路ですが、危険な箇所はガードレールがあり入れません👍


ごはんもゆったり過ごすときもケージの中でっていうルールをしっかり覚えてて、出して~とかも全くなく、お留守番も問題なくこなしてくれました😭


まだまだ成長の階段を登ってる途中の『チェリーちゃん』💖

どんなわんこさんに成長するのか、楽しみしかないな~😸 また会えますように💘

Comentários


bottom of page