top of page

お手入れは短時間で🐕🐕

dio-lake

先日、スマホのギガが突然めっちゃ急激に減って、なくなったら低速でしか動かへんようになるで~って警告が来て焦りまくりました💦💦💦

なんでやね~んってあちこち触ってからようやく気が付いたのが、Wi-Fiに自動で繋がるように設定してたはずが解除されてたこと😱 いつの間に…😭

改めて、Wi-Fiのありがたさに気が付いたけど、残りギガで今月しのげるかが問題や~😖


さて、今回ご紹介するのは『タッカー君』『サン君』コンビ🐕🐕

こちらにも積雪が残る日に訪問させていただきました⛄

画面が暗~い💧 レインコート姿もカッコイイ『タッカー君』😻


レインコート着用はちょっと苦手な『サン君』🤭


『タッカー君』はレインコート着用をイヤがらないそうで、今回初めて着用する様子も拝見させていただきました😊


レインコートや洋服をイヤがるわんこさんの中には、脚を通すのが苦手なコも多いようです😟 そのため、マントタイプの羽織る形のものもあります🎵 羽織るだけなら問題ないコもいますよね~👍

ただ、簡単に着脱できるマントタイプでは、脚やお腹の一部が濡れてしまう場合も多いのが残念なところです💧

しっかり脚もカバーできていると、後々、お手入れも短時間で済みます⏱ 特に、寒さ厳しい季節だと、被毛が濡れてる時間が短い方が身体が冷えませんよね😔

雪が解けた水って、案外、汚れてるんですね😱


今回、ちょっと感じたのは道路上の雪解けの水って、あんまりキレイじゃないなってこと😲

雪はあんなに真っ白でキレイなのに、水は黒っぽくて何やら汚れてるんですよね~😑

わんこさんは自分の濡れた身体をペロペロしてお手入れすることがあることを考えると、冷え予防だけでなく、きちんと拭いて衛生的にしてあげたいものですよね✨

除雪してた歩道は、雪がすぐになくなってました😽


一方の『サン君』はレインコート着用はちょっとご遠慮申し上げたいタイプなんだそう😁

でも、身体を拭くことをイヤがったりしないので、しっかり拭いてあげるようにしよ~😹

イヤがらないけど、お散歩→ごはんって思ってるから、1秒でも早く室内に入りたいんだよね~『サン君』は🤭 『タッカー君』もごはんを楽しみにしてるよね~😻

雪かきしっかりしてもらってる道は、乾くのも早~い😊


今年の雪は少なめで助かります😺


【おまけ①】

『タッカー君』はレインコート着てたけど、雪道歩くと「雪玉」少しくっついちゃってました~⛄「雪国あるある」です😌

【おまけ②】

お散歩中に見つけた「かまくら」⛄ 屋根の部分に鳥さんが仲良くいるような雪像があり、製作者さんのセンスがキラリ✨光ってました😲


Comments


bottom of page